デバイス設定編

デバイス接続編

機材、事前準備、設定の流れを説明します。

必要な機材

下記の器材があることをご確認ください。

  • PC
    下記をあらかじめご準備ください。
    ・Chromeのインストール
    ・Wi-Fi、またはモバイル経由でインターネットへ接続
  • USB LANアダプタ / LANケーブル
    PCにLANポートがある場合はアダプタは不要ですがIP設定を固定し切替ながらセットアップするため、専用に1つあると便利です。
  • KES IoT Logic
    ・SIM挿入済み ・クラウド接続確認済み

※クラウド接続編が終了している前提としています。

クラウド接続編のおさらい

クラウド接続編では、GW と PC を直結で接続しクラウド側の設定を行ました。
また、疑似データを GW よりクラウドへ送信し、クラウドにて受信できることを確認しました

ハンズオンの流れ

次に、GWをPLCと接続し、データを収集するところまで進めます。

  • ①FAネットワークへ接続するためのGWの有線LAN設定、続いてPCの有線LAN設定を行います。
  • ②現場のネットワークへ接続します。
  • ③PLCからの収集設定を行います。

① IPアドレスの設定

PCの IPアドレス とGWのIPアドレスを収集対象となるPLCが存在するネットワークに合わせます。

  • ①GW にGoogle Chrome でアクセスします。
    現場のネットワークに合わせたLAN設定を行います。 GWのIPは現場のすべての機器と被らないアドレス にします。保存後、一旦LANケーブルは外します。
  • ②PC のネットワーク設定を行います。
    現場のネットワークに合わせたLAN設定を行います。 PCのIPも同様に現場のすべての機器、GWと被らないアドレスにします。

② 現場のネットワークへ接続

現場のネットワークに GW を接続します。
現場のネットワークのスイッチングハブ(場合によってはルーター)に接続します。もし、PLC1台のみで最終構成が直結である場合でも、セットアップ/確認のため一旦ハブ経由で繋ぎます。

※この時点ではまだ収集は始まりません。

現場のネットワークに PC を接続します。

  • ①現場のネットワークに PCを接続します。
  • ② コマンドプロンプトから「 ping xx.xx.xx.xx 」 にて GWへの接続を確認。

③ デバイス の設定

現場の PLC に 接続するための設定とデータ収集の対象メモリーを設定します。

  • ③ GWのIPアドレスをブラウザにて開きます。
    ブラウザのメニューに沿って設定を行います。

クラウド側の設定も合わせて行うので、PCは Wi-Fi or モバイル経由で インターネットに繋がるようにしてください。

IPアドレス設定

GWに繋ぐまでの事前準備となります。

PCからGW設定を行うための事前準備

GWとLANケーブルで接続します。

LANポートが2個口以上ある場合、ネットワーク接続にて設定したLANポートと接続してください。
直結でもIPを割り当てるのは、Wi-Fiやモバイル回線のネットワーク接続と共存させルーティングを明確にするためです。

GWのIPアドレス 設定

01

赤枠に「192.168.253.253 」を入力し開きます。

02

変更したパスワードで再ログインします。

03

下へスクロールし、「次へ」をクリックします。

04

下へスクロールし、「次へ」をクリックします。

05

下へスクロールし、「次へ」をクリックします。

06

GWのIPアドレス、サブネットマスクを設定し、保存します。

07

「はい」をおし、再起動するのでしばらく待ちます。

ブラウザを閉じて、有線LANを外してください。

GWをPLCのネットワークに接続

GWが現場のネットワーク設定になりましたので、 PLCがあるネットワークと接続します。 (今回はGWと同じで、192.168.253.xとします)

デバイス設定

各機器ごとの設定に移ります。